山あいの鄙びたいで『沓掛温泉』から歩いて約10分。母屋はすでに解体済みで、離れとして利用していた和室2部屋とトイレの小住宅が残る。物置として利用していたので比較的きれい。上下水道は敷地内に引込済みで、接続工事を行えば名義変更により利用できる。風呂はないが、沓掛温泉共同浴場小倉の湯が300円で利用できる。トイレは改築が必要。住宅を含めて3391.4㎡の広い土地が家を囲み、タラの芽や孟宗竹、みょうが、ブルーベリー等四季折々に自然の恵みを楽しめる。
○宅地の東隣に、「物置兼駐車場(屋根付き1台分)」あり。他に小屋1棟あり。
○土砂災害区域に該当し、敷地の一部が土砂災害特別警戒区域に該当します。